BLOG

BLOG

2025/05/22 | お花まつり

本日は、5月生まれのお誕生会の後に、お花まつりがありました。本来お花まつりは4月8日ですが、こども園ではどのクラスも落ち着いてくる5月に行っています。左藤一義学園長先生がお経を唱えてくださる中、子どもたちによる献灯献花が行われます。

お釈迦様に甘茶をかけて手を合わせます。


学園長先生から「これから大きくなっていく中で、困ったことや悩むことがあったら、お釈迦様の考えに立ち戻ってください。」とお話しくださいました。

誕生会に参加してくださった保護者の方も献茶をしてくださいました。

子ども達みんなが甘茶をかけて両手を合わせます。「今日もいち日よい子でありますようにおまもりください。」


乳児さんは先生と一緒に甘茶をかけてを手を合わせました。順番を待つお友達は、興味津々で見ていました。




お釈迦様のお誕生日であるお花まつりが、学園長先生がお経を唱えてくださる厳かな雰囲気の中で行われました。これからもお釈迦様は大谷さやまこども園の子どもたちをずっと見守って下さいます。

カテゴリー:未定義

一般公開