BLOG

BLOG

2025/10/01 | 稲刈りをしました

5歳児が、芽出し、田植えをして、ずっと育て見守ってきた田んぼの稲。とうとう稲刈りの日がきました。

もちろんお米隊長が来てくださいました。稲刈りの話をしっかりと聞く子ども達です。

鎌を使って稲を刈っていきます。

大阪大谷大学の学生さんが一人ひとりについてくださり、しっかりとサポートしてくれます。

少し難しい農具ですが、約束をしっかりと守って慎重に刈っていきました。

他学年が稲刈りの様子を見守っています。特に4歳児は「次に稲刈りするのは私達!」と興味津々な様子でした。

刈った稲を自分達でハザに掛けていきます。

こうすることで、お日様のエネルギーをいっぱい浴びてお米が乾き、美味しくなることも教えてもらいました。

今まで田んぼでたくさんの生き物や草を通して自然の面白さに触れてきた子ども達。すっかり秋模様に様変わりしました。ここでまた、どんな新たな発見や気づきがあるか、楽しみです。

カテゴリー:未定義

一般公開